投稿日:2017年8月1日


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
日本デジタルゲーム学会 ニューズレター 第100号
2017年 7月 19日
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

◇このニューズレターは日本デジタルゲーム学会正会員・学生会員・賛助会員

の方々にお送りしております。レイアウトが崩れている場合、等幅フォントで

ご覧ください

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

【1】2017年夏季研究発表大会 プログラム公開・参加申込開始

【2】2017年夏季研究発表大会 企画セッション「生体計測とデジタルゲーム」

【3】海外のCFP情報掲載

【4】『デジタルゲーム学研究:2016年次大会特集』投稿募集のお知らせ

【5】学会誌自由投稿論文・記事募集のお知らせ

【6】賛助会員のご案内

【7】広報委員長の一言

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ (さらに…)


国際委員会より,今後の海外のCFP情報です。DiGRA本体(http://www.digra.org/)のページからの情報に基づいています。

以下の投稿を元に記事を作成しました.
https://www.facebook.com/digrajapan/posts/1430438883709674

1st Workshop on ARTIFICIAL INTELLIGENCE MEETS VIRTUAL AND AUGMENTED REALITIES – in conjunction with SIGGRAPH ASIA 2017
⇒CFP: ワークショップ報告募集。8月15日まで。バンコク:タイ。11月27~30日。
http://aivr.ambientmediaassociation.org
ワークショップのトピックはリンク先に。

Research Games: Using Game Design Elements as an Inspiration for HCI Research Methods.
⇒CFC: 研究書の章についての提案募集。9月1日まで。Springer Human-Computer Interaction Seriesから出版される予定のゲームの研究書。
詳細は、https://drive.google.com/…/0B2MpEkdWsi1LOWgwT2N3aDVGU0k/view

過去に掲載した情報はこちらから


日本デジタルゲーム学会 ゲームメディアSIGは、8月10日(月)19時30分より第9回研究会「Webニュースサイトの歴史とトレンドの変遷」をYoutubeのDiGRA JAPANチャンネルにて放送いたします。

ゲームメディアのトレンドは、かつてのゲーム専門誌・攻略本などの紙媒体から、2000年前後にWebニュースサイトが相次いで登場したのを機に、現在ではWeb媒体へと完全にシフトた感があります。

今ではスマホを使用して、ニュースサイトやメーカー公式サイトから手軽に情報を得ることが可能となり、またユーザー自身がメディアとなってゲーム実況・動画の配信を行ったり、ユーザー同士で情報を集めた攻略wikiを独自に運営する例も珍しくありません。

そこで今回は、Webメディア初期の時代である2000年前後から現在に至るまで、現場の第一線で活躍する編集長をゲストにお招きし、記事の内容や読者層、あるいは広告・収益モデルなどが前時代と現在とではどのような違いがあるのか、またゲームメディアは今後どうあるべきかについて、ディスカッション形式によるオーラル・ヒストリーとして記録していきます。

(開催日時)

8月10日(木) 19:30~21:30
Youtube DiGRA JAPANチャンネル https://www.youtube.com/user/digrajapan

※動画ページは開催時刻になりましたら公開になります。
※終了時間は多少前後する可能性があります。

なお、放送中はTwitter上にて、みなさまからの質問を随時お受けいたします。ご発言の際は、ハッシュタグ #digraj を添えてツイートしてください。
(※内容や時間の都合などにより、すべてのご質問にお答えできない場合があります。あらかじめご了承下さい。)

■ゲスト紹介
・平信一
 株式会社ドワンゴ ニュース事業本部 副本部長
 ニコニコニュース編集長
 電ファミニコゲーマー編集長

国内最大級のゲーム情報サイト「4Gamer.net」の初期メンバーの一人。ゲーム業界を中心にした記事を執筆する傍ら、サイトの設計や企画立案などサイトの運営全般に携わる。「4Gamer.net」では、カドカワの川上量生氏との対談企画「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」などの人気コーナーも担当。「4Gamer.net」の副編集長を経てリインフォース代表取締役社長に就任。現在は新たなゲーム情報サービス、「電ファミニコゲーマー」の編集長として、その開発と運営に従事している。

投稿日:2017年7月18日


日本デジタルゲーム学会 2017年夏季研究発表大会が、9/2に専修大学 生田キャンパスで開催されます。
http://digrajapan.org/?page_id=4275

今回は
「ゲームリアリティ」「ゲーム教育」「ゲームデザイン」「シリアスゲーム」「ゲームの歴史的アプローチ」「ゲームと社会」
といった口頭発表セッション6つ、とインタラクティブセッションがございます。
懇親会の時には、初のPVセッションもあります。

また、13:10からの企画セッションでは、帝京大学の小川充洋先生に、
「生体計測とデジタルゲーム」についてご講演頂く予定です。
近年、デジタルゲーム開発・研究に導入されつつある、デジタルゲーム研究における生体情報の計測について、小川先生からご自身の研究を含めたオーバービューを講演していただきます。

参加申込も受付中です。
https://digrajapan.org/?page_id=4448
8/24(木)までに参加申込をされますと、事前申込価格でご参加いただけます。
早めのご登録をよろしくお願いいたします。

投稿日:2017年7月6日


本学会のゲームアーカイブ゙・タスクフォースが協賛しております

「ゲームビジネスアーカイブ」第二回が開催されます。

「メガドライブ時代のセガのゲーム開発とサードパーティー事情」

https://kawag2017.jimdo.com/

こちらからお申込みください。

日時/2017年7月11日(火)19時開催(18時30分受付開始)
場所/銀座松竹スクエア

(中央区築地1-13-1) 13階 カドカワ㈱セミナールーム

参加費/3,500円

協賛/DiGRA JAPAN

投稿日:2017年7月1日


公益財団法人 科学技術融合振興財団(FOST)にて、平成29年度の助成募集が開始されました。
応募締切は、10月16日(月)となっております。
下記課題に該当する研究活動をされている方は、是非応募をご検討ください。
※応募に関する詳細や申請書はFOSTのホームページ http://www.fost.or.jp/services/ をご参照ください。

1.調査研究助成事業

A. シミュレーション&ゲーミングに関する調査研究
B.①シミュレーション&ゲーミングによる学習用ソフトウェアの試作
②社会に役立つシリアスゲームの調査研究

2.補助金

C.シミュレーション&ゲーミングの先進的独創的手法の研究
※若手研究者(大学院生・助手等)を対象とする

 

投稿日:2017年6月28日


国際委員会より,今後の海外のCFP情報です。DiGRA本体(http://www.digra.org/)のページからの情報に基づいています。

以下の投稿を元に記事を作成しました.
https://www.facebook.com/digrajapan/posts/1407544789332417?notif_t=like&notif_id=1498483720942401

 

Clash of Realities 2017
Media Education Summit “Ethics Beyond Gameplay – Politics, Economy, Society”

CFP: 報告募集。7月16日まで(ケルン:ドイツ。11月6~8日)
https://goo.gl/ckZDNQ
https://goo.gl/esSQJ4
http://clashofrealities.com/2017/

 

Frameless Labs Festival

CFP:報告募集。7月20日まで(ロチェスター:アメリカ。9月12~14日)
http://www.lightandsound.org/
360 Film/VR/AR/Digital performance projectsが対象のようです。

 

DIGITAL GAMES MARKETS IN POST-SOCIALIST COUNTRIES WORKSHOP

CFP:報告募集。7月20日まで。(トルナヴァ、チェコ。9月28日)
http://2017.ceegs.eu/digital-games-markets-post-socialist-…/
https://goo.gl/6RdfKN
中欧・東欧ゲーム研究カンファレンス2017の関連イベント。
旧社会主義国におけるデジタルゲーム市場についてのワークショップ。

 

Special Session on Computational Intelligence and Games-IEEE CEEC 2017

CFP延長:7月23日まで。(エセックス、イギリス。9月27~29日)
http://ceec.uk/ceec17/special-sessions/cig/
https://goo.gl/pzkNJu
第9回CEEC(Computer Science & Electronic Engineering Conference)の中の特別セッションの一つ。

 

Perceiving Video Games – Young Academics Workshop at the Clash of Realities 2017

CFP: 報告募集。7月28日まで(ケルン、ドイツ。11月6日)
Clash of Realities 2017のプレイベント。若手研究者向け。
https://goo.gl/WdXNz6
http://clashofrealities.com/2017/perceiving-video-games/
http://clashofrealities.com/2017/

 

Games for the Assessment and Treatment of Mental Health

CFP: 報告・論文募集。8月4日まで(アムステルダム:オランダ。10月15~18日)
https://goo.gl/USrQiZ
https://chiplay.acm.org/2017/authors/workshops/

 

Philosophy of Computer Games 2017: Action in Games.

CFP:報告募集。9月1日まで(クラクフ:ポーランド。11月29日~12月1日)
http://epiphyte.home.pl/pocg2017/
https://goo.gl/6c4ip9
11th International Conference on The Philosophy of Computer Games

 

2nd Digital Health and Wellbeing Conference 2018

CFP: 報告募集。9月13日まで(ミルトン・キーンズ、イギリス。18年4月30日~5月3日)
http://digitalhealthwellbeingconference.weebly.com/
https://goo.gl/JgkH3C
Games for Healthがテーマの一つとして設定されています。

 

特集号:Media-ludic approaches: Critical reflections on games and research practice
掲載誌: MedieKultur: Journal of media and communication research

CFP: 原稿募集。9月1日まで
https://goo.gl/hehPTC
https://goo.gl/VbF284

 

Digital Culture & Society “Rethinking AI: Neural Networks, Biopolitics and the New Artificial Intelligence.”

CFP: 原稿募集。概要は7月15日まで、フルペーパーは10月1日まで
http://digicults.org/callforpapers/cfp-rethinking-ai/

 

Games & Culture – Special Issue on Casual Games

CFP:原稿募集。10月10日まで
https://goo.gl/G6nD1n

 

Clash of Realities 2017
Media Education Summit “Ethics Beyond Gameplay – Politics, Economy, Society”

CFP: 報告募集。7月16日まで(ケルン:ドイツ。11月6~8日)
https://goo.gl/ckZDNQ
https://goo.gl/esSQJ4
http://clashofrealities.com/2017/

 

Frameless Labs Festival

CFP:報告募集。7月20日まで(ロチェスター:アメリカ。9月12~14日)
http://www.lightandsound.org/
360 Film/VR/AR/Digital performance projectsが対象のようです。

 

DIGITAL GAMES MARKETS IN POST-SOCIALIST COUNTRIES WORKSHOP

CFP:報告募集。7月20日まで。(トルナヴァ、チェコ。9月28日)
http://2017.ceegs.eu/digital-games-markets-post-socialist-…/
https://goo.gl/6RdfKN
中欧・東欧ゲーム研究カンファレンス2017の関連イベント。
旧社会主義国におけるデジタルゲーム市場についてのワークショップ。

 

Special Session on Computational Intelligence and Games-IEEE CEEC 2017

CFP延長:7月23日まで。(エセックス、イギリス。9月27~29日)
http://ceec.uk/ceec17/special-sessions/cig/
https://goo.gl/pzkNJu
第9回CEEC(Computer Science & Electronic Engineering Conference)の中の特別セッションの一つ。
Clash of Realities 2017のプレイベント。若手研究者向け。

 

Perceiving Video Games – Young Academics Workshop at the Clash of Realities 2017

CFP: 報告募集。7月28日まで(ケルン、ドイツ。11月6日)
https://goo.gl/WdXNz6
http://clashofrealities.com/2017/perceiving-video-games/
http://clashofrealities.com/2017/

 

Games for the Assessment and Treatment of Mental Health

CFP: 報告・論文募集。8月4日まで(アムステルダム:オランダ。10月15~18日)
https://goo.gl/USrQiZ
https://chiplay.acm.org/2017/authors/workshops/

 

Philosophy of Computer Games 2017: Action in Games.

CFP:報告募集。9月1日まで(クラクフ:ポーランド。11月29日~12月1日)
http://epiphyte.home.pl/pocg2017/
https://goo.gl/6c4ip9
11th International Conference on The Philosophy of Computer Games

 

2nd Digital Health and Wellbeing Conference 2018

CFP: 報告募集。9月13日まで(ミルトン・キーンズ、イギリス。18年4月30日~5月3日)
http://digitalhealthwellbeingconference.weebly.com/
https://goo.gl/JgkH3C
Games for Healthがテーマの一つとして設定されています。

 

特集号:Media-ludic approaches: Critical reflections on games and research practice
掲載誌: MedieKultur: Journal of media and communication research

CFP: 原稿募集。9月1日まで
https://goo.gl/hehPTC
https://goo.gl/VbF284

 

Digital Culture & Society “Rethinking AI: Neural Networks, Biopolitics and the New Artificial Intelligence.”

CFP: 原稿募集。概要は7月15日まで、フルペーパーは10月1日まで
http://digicults.org/callforpapers/cfp-rethinking-ai/

 

Games & Culture – Special Issue on Casual Games

CFP:原稿募集。10月10日まで
https://goo.gl/G6nD1n


The research group one of which consist of members of DiGRA Japan and Vice President of DiGRA, namely Koichi Hosi PhD, Akito Inoue, Kazufumi Fukuda Ph.D and Shinji Matunaga Ph D, working under the Agency of Culture, Japan has compiled the current research map on digital game in Japan and now is available on line from the following link.
Any researchers who would like to find out the latest trend on the Japnaese vidoegame research are encourage to download.

投稿日:2017年6月27日


「ハーフリアル」読書会が実施されています。

  • 主催者 : 高橋未玲 (編集者)、酒井泰斗 (会社員)
  • ゲスト : 松永伸司 (訳者)

参加申し込みはこちらですが、人数が限定されているので、お申し込みが必要となります。

http://socio-logic.jp/events/201706_Half-Real/

 

投稿日:2017年5月30日


細井浩一氏、井上明人氏、福田一史氏、松永伸司氏の4名(いずれも立命館大学ゲーム研究センターのメンバーにより構成)による

 

メディア芸術連携促進事業『ゲーム研究の手引き』が公開されました。

こちらのサイトからダウンロードできます。