投稿日:2021年5月28日 / 更新日:2021年5月28日


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
日本デジタルゲーム学会 ニューズレター  第140号
2021年 5月28日
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■
◇このニューズレターは日本デジタルゲーム学会正会員・学生会員・賛助会員の方々にお送りしております。
レイアウトが崩れている場合、等幅フォントでご覧ください。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【1】2021年夏季研究発表大会 【2021/9/12】 CFP 公開
【2】日本デジタルゲーム学会 2020年度第二回年次総会が決議されました
【3】『デジタルゲーム学研究』第14巻第1号の発行
【4】『デジタルゲーム学研究:第11回年次大会特集』投稿募集のお知らせ
  (8/31まで)
【5】「ゲームスタディインタビューズ Ver. 1  シリアスゲーム座談会」公開
【6】「日本でゲーム研究を専攻できる大学院・大学リスト」更新 & 情報募集
【7】「これからゲーム研究を始める人のために(基本文献・情報リスト)」
   公開中
【8】「デジタルゲーム学研究」はJ-STAGEにて公開されています
【9】学会誌自由投稿論文・記事募集のお知らせ
【10】賛助会員のご案内
【11】広報委員長代理のひとごと
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

学会公式Webページ: https://digrajapan.org/

学会facebook: https://www.facebook.com/digrajapan

学会twitter: https://twitter.com/digra_japan

学会Instagram:https://instagram.com/digrajapan/

学会youtube: https://www.youtube.com/digrajapan

学会Twitch: https://www.twitch.tv/digrajapan

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【1】2021年夏季研究発表大会 【9/12】 CFP 公開
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
2021年夏季研究発表大会のCFPが公開になりました。
今回は9月12日に、福岡大学(七隈キャンパス)での開催をを予定しています。
※感染症等の状況により、オンライン開催に変更になる可能性があります。

発表形式は、口頭発表、インタラクティブセッション、ライトニングトークセッション、企画セッションの4種類です。

発表申込の締切は7月30日です。
※発表申込フォームは現在準備中です。準備が整いましたら、学会Webページ、ならびに学会公式SNS(Facebook、Twitter、Instagram)にてお知らせいたします。

みなさまの発表をお待ちしております!

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【2】日本デジタルゲーム学会 2020年度第二回年次総会が決議されました
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
2021年3月14日(日)にオンライン上にて開催された日本デジタルゲーム学会 2020年度第二回年次総会ですが、日本デジタルゲーム学会 規約の第34条ならびに第36条に則り、議事録を一か月ホームページにて公開したところ、書面による異議が会員数の3分の1を達しなかったため、4月26日付でこれを総会決議と認めることとなりました。
議事録はこちらで公開しています。
https://digrajapan.org/?page_id=8350

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【3】『デジタルゲーム学研究』第14巻第1号の発行
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
学会誌『デジタルゲーム学研究』第14巻第1号を以下のとおり発行しました。
本学会誌は会員各位に送付させていただきます。
■投稿論文
(研究論文)
・福井昌則・佐々木雄司・森山 潤・平嶋 宗
デジタルゲーム開発を専門とする学生の「創造性」と「ゲームの利用と満足」の関連性についての検討
・福井昌則・山下義史・森山 潤・平嶋 宗
高校生のゲームプレイ時間とプログラミングに対する態度およびコンピュータの重要度との関連性
・藤原正仁・ロートマーティン
ヨーロッパにおけるゲームレーティングシステム-PEGIシステムの構造と変容-
・〓田俊也
ゲーミフィケーションの媒介効果と賞賛獲得欲求・拒否回避欲求の調整効果
■寄稿
・今給黎隆
書評「デジタルゲーム研究入門」
■投稿規定・執筆要領
■編集後記
■奥付・賛助会員紹介

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【4】『デジタルゲーム学研究:第11回年次大会特集』投稿募集のお知らせ
  (8/31まで)
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
日本デジタルゲーム学会編集委員会では、第11回年次大会特集を企画しております。
オンライン開催されました第11回年次大会の発表者の方は是非、発表予稿を発展さ
せた論文での投稿をご検討ください。

特集論文投稿締切は【2021年8月31日】です。
なお、投稿の際は、論文投稿フォームの通信欄へ
「年次大会特集への投稿」とご記入ください。

1)投稿に関する原稿種別・資格・執筆要項などについては
学会ウェブページの投稿規定をご確認下さい。
http://digrajapan.org/?page_id=321

2)研究論文、実践論文、作品論文、ショートペーパー、
研究ノートでの投稿については、「査読付き原稿」としての審査を行います。
そのため掲載を保証するものではないことをご了承ください。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【5】「ゲームスタディインタビューズ Ver. 1  シリアスゲーム座談会」公開
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
ゲーム研究についての様々なインタビューをお送りする「ゲームスタディインタビューズ」を日本デジタルゲーム学会のWebページにて掲載を始めます。 第一弾は、社会課題の解決をテーマとしたシリアスゲームのジャム方式による開発イベントについてです。

本ゲームスタディインタビューでは、社会課題の解決を目的としたシリアスゲームのジャム方式による開発イベントを企画されている先生方にお集まりいただき、お話いただきました。ご参加いただきましたのは、日本デジタルゲーム学会教育SIGが主催する「シリアスゲームジャム」と、京都・地球環境学研究所が主催する「シリアスボードゲームジャム」から主催者の先生方です。
両ゲームジャムの主催体験談から、 ゲームジャムによるシリアスゲームの可能性を議論いただきました。

下記のページから記事と動画でご覧いただけます。
https://digrajapan.org/?page_id=8466

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【6】「日本でゲーム研究を専攻できる大学院・大学リスト」更新 & 情報募集
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
学会サイトに掲載中の「日本でゲーム研究を専攻できる大学院・大学リスト」について
小林会員のご尽力により、新年度の新設・異動にあわせて更新しております。

ほかにも「この先生がこの大学でゲーム研究をしているよ」等の情報がございましたら
上記Webページ記載の連絡先までご一報いただけると助かります。
ご協力よろしくお願いいたします。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【7】「これからゲーム研究を始める人のために(基本文献・情報リスト)」
   公開中
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
「これからゲーム研究を始める人のために(基本文献・情報リスト)」を公開中です。
新年度にあたり、ゲーム研究をこれから始めるという方は、ぜひ参考にしてみてください。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【8】「デジタルゲーム学研究」はJ-STAGEにて公開されています
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
本学会の学会誌「デジタルゲーム学研究」は「科学技術情報発信・流通総合システム」(J-STAGE)にて公開されています。

https://www.jstage.jst.go.jp/browse/digraj/-char/ja

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【9】学会誌自由投稿論文・記事募集のお知らせ
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
日本デジタルゲーム学会編集委員会では、会員の皆様からの自由投稿原稿を
募集しております。投稿は随時可能です。特に産業界の方からの積極的なご投
稿を心よりお待ちしております。

原稿種別は、論文(研究論文、実践論文、作品論文、ショートペーパー、
研究ノート)と記事があります。
論文については、いわゆる「査読付き論文」としての審査を行います。
査読の結果、採択された論文は順次掲載可能な号に掲載いたします。

記事については、会員の皆様からの幅広いテーマでの寄稿を募集しています。
ご投稿いただければ閲読ののち、こちらも順次直近の掲載可能な号に掲載いたします。

<トピック例>
・参加記(ゲーム研究関連の研究大会、ゲーム産業分野のイベントなど)
・文献紹介・ゲームレビュー(文献紹介とともに、ゲーム作品評も募集します)
・開発・実践事例紹介(VRやIoTなど最新分野の取り組み紹介など)
・技術紹介(開発したゲームの工夫や課題)
・開発者回顧録(過去に手掛けた作品について残しておきたい記録)

投稿にあたっては、投稿規定と執筆要項をご確認ください。
・投稿規定・執筆要項
https://digrajapan.org/?page_id=321

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【10】賛助会員のご案内
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
当学会では賛助会員として、

・一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会

・株式会社ゲームスタジオ

・株式会社コーエーテクモゲームス

・株式会社スクウェア・エニックス

・株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント

・公益財団法人 科学技術融合振興財団

以上の6団体に参加していただいております(50音順)。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【11】広報委員長代理のひとごと
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
新年度第一号のニューズレターをお送りいたします。
【5】の記事にありますように、ゲーム研究についての様々なインタビューをお送りする「ゲームスタディインタビューズ」の掲載を始めました。広報委員会による企画なのですが、現時点で第四弾まで予定されています。次はどんなテーマが来るのか…お楽しみに!