投稿日:2024年7月16日 / 更新日:2024年7月16日
第10回シリアスゲームジャム実行委員会は,シリアスゲームジャム(SGJ10)を2024年8月27日〜29日の3日間,日本大学理工学部駿河台キャンパスにて開催いたします.
SGJ10のテーマは「ゲームで再定義する新しい防災訓練のカタチ」です.
詳細はHPをご覧ください.
開催詳細→ https://www.matsulab.org/#/event/SGJ10
SGJ10では,シリアスゲームの制作で重要な要素を実践的に体験いただけるよう準備をしております。
1,世の中の課題をテーマとして選出し,シリアスゲームを作成する
2,シリアスゲームの専門家から制作手順とテーマ関する専門家による教示の実施
3,ゲーム開発者以外の役職として「リサーチャー」を設け,ゲーム開発者以外もゲーム開発に関われる役職がある
また,今回のシリアスゲームジャムは,会場での開発は朝9時〜19時までとして働き方を考慮した時間で開催します.
皆様のご参加をお待ちしております.
日時
2024年8月27日(火)9:30-19:00 -テーマ説明,チーム編成-,制作
2024年8月28日(水)9:30-19:00 -制作,発表会等-
2024年8月29日(木)9:30-19:00 -制作,最終発表会等-
場所
〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台3丁目11−2
日本大学 理工学部 御茶ノ水キャンパス タワースコラ5階 S504 および S505教室
参加申込み受付中
(メディア等取材申し込みに関しては,別途日時等を調整させていただきます)
申込・参加費
・参加申込み受付中
(メディア等取材申し込みに関しては,別途日時等を調整させていただきます)
・無料
主催
・第10回シリアスゲームジャム実行委員会
・日本大学理工学部 松野研究室
共催
・近畿大学生物理工学部 島崎研究室
・日本大学生産工学部 古市研究室
後援
スポンサー
・アールシーソリューション(株)
・クラスターダイナミクス(株)
・MATSUSOFT LLC
・(株)アンノーン
・株式会社 東京技術計算コンサルタント
・TANOTECH 株式会社
一覧→https://www.mediadesignlabs.org/
<<SGJ10実行委員会>>
実行委員長:日本大学理工学部 松野裕
副実行委員長:日本大学 理工学部 粟飯原萌
実行委員
シリアスゲーム関する専門家:日本大学 生産工学部 古市昌一
テーマに関する専門家:
近畿大学生物理工学部 島崎 敢
アールシーソリューション株式会社 栗山 章
他