投稿日:2021年8月13日


2021年9月12日(日) に開催される2021年夏季研究発表大会 の参加申込の受付が開始されました。

大会参加申込フォーム
https://service.gakkai.ne.jp/society-member/auth/apply/DiGRA

参加費:
会 員:一般・発表者※ 3000円、一般・参加のみ 2000円、学生1000円
非会員:一般・発表者※ 4000円、一般・参加のみ 3000円、学生1000円
※「発表者」料金は第一発表者にのみ適用になります。学生は第一発表者も学生料金を適用します。

詳細は以下の大会Webページをご確認ください。
プログラムや予稿集等も以下Webページにて随時公開していきます。

会場は福岡大学(七隈キャンパス) です。
現時点では現地会場での開催も行う予定ですが、オンライン(Zoom)でも発表・聴講ともできるようなハイフレックス型での開催になります。
昨今の感染症の状況を鑑みて、福岡県近郊にお住まいでない方は来場を控えていただき、オンラインでの発表・聴講をお願いいたします。
(参加申込されましたら、現地・オンラインのどちらでも参加できます。)

また、本大会の懇親会は、今年3月の年次大会と同様オンライン(Gather https://www.gather.town/ )にて開催されます。詳細は後日お知らせいたします。現地会場での懇親会の開催はございません。

投稿日:2021年8月8日


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
日本デジタルゲーム学会 ニューズレター  第143号
2021年 8月30日
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■
◇このニューズレターは日本デジタルゲーム学会正会員・学生会員・賛助会員の
方々にお送りしております。
レイアウトが崩れている場合、等幅フォントでご覧ください。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【1】2021年夏季研究発表大会 [9/12] 参加申込受付中
   (対面、オンライン共に同様の内容で開催)
【2】2021年夏季研究発表大会 [9/12] プログラム公開
   基調講演は和田洋一氏、eスポーツに関するパネルディスカッションも
【3】「ゲームスタディインタビューズ Ver. 2
    ゲーム学研究におけるアートとデザイン」公開中
【4】科学技術融合振興財団(FOST)研究助成・補助金の募集 [締切:10/15]
【5】日本でゲーム研究を専攻できる大学院・大学リスト
   これからゲーム研究を始める人のために(基本文献・情報リスト)
【6】「デジタルゲーム学研究」はJ-STAGEにて公開されています
【7】学会誌自由投稿論文・記事募集のお知らせ
【8】賛助会員のご案内
【9】広報委員長代理のひとごと
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

(さらに…)