9:30-10:50 (80分) |
企画セッション | デジタルゲームのアーカイブ~世界の動向と日本 [5号館 511教室] |
||
---|---|---|---|---|
11:00-12:10 (70分) |
口頭発表 | ゲームズ・フォー・ヘルス [5号館 531教室] | ||
ゲーム研究の論点 [5号館 524教室] | ||||
企画セッション | アジアオンラインゲーム産業の過去、現在、未来 [5号館 511教室] |
|||
昼食休憩 (60分) | ||||
13:10-14:10 (60分) |
年次総会 [5号館 512教室] | |||
14:20-15:10 (50分) |
基調講演 | 「芸術と工学の融合を求めて」 [多次元ホール] |
||
15:20-16:50 (90分) |
基調講演 | 「デジタルゲームのこれまで、そしてこれから」 [多次元ホール] |
||
17:00-17:30 (30分) |
同時開催 イベント | 第6回福岡ゲームコンテスト授賞式 [多次元ホール] (福岡ゲーム産業振興機構主催の「第6回福岡ゲームコンテスト」の授賞式を行います。) |
||
17:40-18:50 (70分) |
口頭発表 | ゲームと学習 [5号館 511教室] | ||
多様なゲームとユーザー [5号館 531教室] | ||||
モバイルゲーム開発/ゲームAI [5号館 524教室] | ||||
19:00-21:00 (120分) |
懇親会(会費:3000円/人) [多次元ホール] |
3月4日(月) スケジュール
3月5日(火) スケジュール
9:30-11:00 (90分) |
口頭発表 | ゲーム分析 [5号館 531教室] | ||
---|---|---|---|---|
ゲームデザイン [5号館 511教室] | ||||
11:10-12:30 (80分) |
企画セッション | ゲーム開発者教育ラウンドテーブル [5号館 531教室] | ||
昼食休憩 (60分) | ||||
13:30-14:40 (70分) |
ポスター発表 [5号館3F] |
|||
14:50-17:00 (130分) |
同時開催 シンポジウム | シリアスゲームプロジェクトシンポジウム [多次元ホール] |