投稿日:2019年4月3日 / 更新日:2019年7月12日


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
日本デジタルゲーム学会 ニューズレター  第117号
2018年 4月 3日
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■
◇このニューズレターは日本デジタルゲーム学会正会員・学生会員・賛助会員の
方々にお送りしております。
レイアウトが崩れている場合、等幅フォントでご覧ください。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【1】DiGRA 2019 Workshop 日本語トラック(DIGRA JAPAN2019年夏季大会)
発表者募集[CFP締切: 4/8まで]
【2】DiGRA2019の登録開始。早期ディスカウントは4月30日まで
【3】2018年度学会賞および・ 若手奨励賞・年次大会 学生発表奨励賞
【4】第9回年次大会の基調講演動画、公開中
【5】「日本でゲーム研究を専攻できる大学院・大学リスト」情報募集
【6】ゲーミファイ・ネットワーク 第5回勉強会
【7】デンマークに滞在するレジデンスプログラム、「ニノコ:ユニバース・
アクセラレーター」参加者募集
【8】ゲーム研究の本が2冊刊行
【9】日本デジタルゲーム学会2018年度年次総会 議事録公開について
【10】学会誌自由投稿論文・記事募集のお知らせ
【11】賛助会員のご案内
【12】広報委員長(代理)のひとごと
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
学会公式Webページ: http://digrajapan.org/

学会facebook: https://www.facebook.com/digrajapan

学会twitter: https://twitter.com/digra_japan

学会Instagram:https://instagram.com/digrajapan/

学会youtube: https://www.youtube.com/digrajapan

学会Twitch: https://www.twitch.tv/digrajapan

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【1】DiGRA 2019 Workshop 日本語トラック(DIGRA JAPAN2019年夏季大会)
発表者募集[CFP締切: 4/8まで]
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
2019年8月に開催されるDiGRA 2019において、8月6日に日本語トラック「Contempor
ary Issues on Digital Game Research in Japan」が行われます。
本ワークショップは日本デジタルゲーム学会の2019年度「夏季研究発表大会」とし
ても実施されます。
DiGRA 2019のワークショップとして開催されるので、発表レギュレーションや大会
自体への参加方法について、例年の夏季研究発表大会と異なる点がございます。
詳細は下記ページをご確認ください。
https://digrajapan.org/?page_id=6624

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【2】DiGRA2019の登録開始。早期ディスカウントは4月30日まで
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
いよいよDiGRA 2019の登録が開始されました。
http://www.digra2019.org/

ディスカウント価格が有効なのは、4月30日までですので、ご留意の程、よろしく
お願いします。

なお、登録時の留意事項がございます。

[1]DiGRA 2019の大会参加費はユーロが基準となっております。
フィンランドに本社を持つ国際学会であるため、参加費用はユーロベースになって
おります。参加費用は公式ホームページの価格リストから確認出来ます。

[2]クレジットカードでのお支払いをお願いいたします。
国内の皆さまにつきましては、現金振込のオプションも準備しておりますが、ク
レジットカードでお支払いを推奨いたします。現金振込の場合、学会運営代行が個
別対応で管理する関係上、その分お高くなっております。そちらもDiGRA公式ホー
ムページからご確認ください。

[3]価格は必ずユーロを選択してください!
支払フォームではユーロと現地通貨(日本の場合は円)が選択可能となっておりま
すが、かならずユーロを選択してください。円を選択された場合、ユーロ価格を自
動的にPaypalの換算レートで円に換算しまい、通常のクレジットカードでの換算
レートよりも割高になってしまいます。
もし誤って円を選択されてしまった場合、一旦、登録内容を取り消し最初からやり
直してください。もし、あやまって、円を選択をしてしまい、そのまま支払いを済
ませてしまった場合、事務局側で差額を払い戻しすることは出来かねますので、あ
らかじめご了承ください。

また、公式ホームページ http://www.digra2019.org/ では、公式ホテルのご案内
もしております(トップページ右をご覧ください)。こちらもあわせれご確認くだ
さい。

では8月には京都で皆さまをお待ちしております。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【3】2018年度学会賞および・ 若手奨励賞・年次大会 学生発表奨励賞
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
3月4日に開催された日本デジタルゲーム学会総会にて、本年度の学会賞の表彰が行
われ ました。
http://digrajapan.org/?page_id=6694

日本デジタルゲーム学会2018年度学会賞審査委員会により、本年は個人ではなく、
立命館大学ゲームアーカイブプロジェクトに学会賞を授与いたしました。当該プロ
ジェクトは大事業であり、完成するにはさらなる長い年月が必要でありますが、ま
ずその大きな基礎の構築を果たしたと評価をいたしました。

若手奨励賞は、川崎 寧生会員※と粟飯原 萌会員に授与することを発表いたしまし
た。(※川崎会員の「崎」の字は「たつざき」が正表記です)

またあわせて、第9回年次大会の学生大会奨励賞を小田 凌平会員と平松 燿会員に
授与いたしました。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【4】第9回年次大会の基調講演動画、公開中
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
3月3日に開催されました第9回年次大会の基調講演の様子をYoutubeのDIGRA JAPAN
チャンネルにて公開中です。
インディーゲーム開発と地方との関わりのリアルや、刀剣とゲーム・アニメとのク
ロスオーバーの裏の企みなど、講演者ならではのお話が満載です。

基調講演1 「地方に住んで世界に売る」楢村匠氏
https://www.youtube.com/watch?v=FPbrh7M6GZQ

基調講演2 「日本刀とゲームと博物館」植野哲也氏
https://www.youtube.com/watch?v=eITBXM3X9Qg

他の発表の動画も随時公開予定です。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【5】「日本でゲーム研究を専攻できる大学院・大学リスト」情報募集
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
学会サイトに掲載中の「日本でゲーム研究を専攻できる大学院・大学リスト」を
随時更新しております。春は教員の異動の季節です。
会員の皆様の異動がありましたら、是非お知らせください!
http://digrajapan.org/?page_id=1354

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【6】ゲーミファイ・ネットワーク 第5回勉強会
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
日本デジタルゲーム学会(DiGRA JAPAN)ゲーム教育SIG主催のゲーミファイ・ネッ
トワーク 第5回勉強会が、4月15日に秋葉原にて開催されます。

日時:4/15(月)19:30~21:30 ※開場19:00
会場:総合学園ヒューマンアカデミー秋葉原校(JR「秋葉原」駅から徒歩5分)

ゲスト:石井 洋介氏(日本うんこ学会会長/消化器外科医)

講演タイトル:スマートフォンゲーム「うんコレ」開発の試み!~医療情報をもっ
と身近に、面白く、分かりやすく届け、大腸癌のことをもっと知ってもらいたい~
(仮)
https://unkore.jp/

詳細、参加申込は下記ページをご確認ください。
https://peatix.com/event/624213/

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【7】デンマークに滞在するレジデンスプログラム、「ニノコ:ユニバース・アク
セラレーター」参加者募集
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
今年で3回目となる、デーンマークに4週間滞在するレジデンスプログラム、
「ニノコ:ユニバース・アクセラレーター」が9月に開催予定です

国立総合大学 VIA University College 傘下の公的機関のアニメーション・ワーク
ショップ(The Animation Workshop: TAW)主催で、アニメーション、ゲーム、AR、
VRのアーティスト、クリエイターが対象のプログラムです。

4週間の滞在中に自分の企画を海外で売り込むためのデベロップメントを行い、ピ
ッチの準備をするレジデンスになります。
往復の航空券の一部補助や、期間中の宿泊施設、平日のランチもカバーされます。
非常に充実した内容のプログラムですのでぜひ、応募を検討いただければと思いま
す。応募締切は5/1です。

レジデンスの詳細は以下の公式サイトをご覧ください。

NiNoKo: Universe Accelerator(ニノコ:ユニバース・アクセラレーター)2019
公式サイト:https://universe-accelerator.com/

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【8】ゲーム研究の本が2冊刊行
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
3月に本学会の会員も寄稿しているゲーム研究の本が2冊刊行されます。

中沢新一・中川大地編,『ゲーム学の新時代 遊戯の原理 AIの野生 拡張するリア
リティ』(NTT出版)
http://www.nttpub.co.jp/search/books/detail/100002460

松井広志・井口貴紀・大石真澄・秦美香子編,『多元化するゲーム文化と社会』
(ニューゲームズオーダー)
http://www.newgamesorder.jp/games/gameculture

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【9】日本デジタルゲーム学会2018年度年次総会 議事録公開について
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
日本デジタルゲーム学会 2018年度年次総会が、2018年3月4日(月)に岡山理科大
学にて開催されました。
下記ページにて、議事録の公開をしております。
http://digrajapan.org/?page_id=6657

総会開催時の有効会員総数は261名ででした。本総会の参加者と議決委任の合計が
84名と有効会員数の2分の1を越えなかったため、総会実施時点では不成立となりま
した。

ただし、規約の第34条ならびに第36条に則り、仮総会として実施すること、の議事
録を一か月ホームページにて公開し、会員の議論に付託の上、書面による異議が会
員数の3分の1を超えない場合は、これを総会決議と認められる旨が伝えられました。
異議がある場合は、上記議事録ページに記載している連絡先まで、書面にてご連絡
ください。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【10】学会誌自由投稿論文・記事募集のお知らせ
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
日本デジタルゲーム学会編集委員会では、会員の皆様からの自由投稿原稿を募集し
ております。投稿は随時可能です。特に産業界の方からの積極的なご投稿を心より
お待ちしております。

原稿種別は、論文(研究論文、実践論文、作品論文、ショートペーパー、研究ノー
ト)と記事があります。
論文については、いわゆる「査読付き論文」としての審査を行います。
査読の結果、採択された論文は順次掲載可能な号に掲載いたします

記事については、会員の皆様からの幅広いテーマでの寄稿を募集しています。
ご投稿いただければ閲読ののち、こちらも順次直近の掲載可能な号に掲載いたしま
す。

<トピック例>
・参加記(ゲーム研究関連の研究大会、ゲーム産業分野のイベントなど)
・文献紹介・ゲームレビュー(文献紹介とともに、ゲーム作品評も募集します)
・開発・実践事例紹介(VRやIoTなど最新分野の取り組み紹介など)
・技術紹介(開発したゲームの工夫や課題)
・開発者回顧録(過去に手掛けた作品について残しておきたい記録

投稿にあたっては、投稿規定と執筆要項をご確認ください。
・投稿規定・執筆要項
http://digrajapan.org/?page_id=321

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【11】賛助会員のご案内
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
当学会では賛助会員として、

・一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会

・株式会社ゲームスタジオ

・株式会社コーエーテクモゲームス

・株式会社スクウェア・エニックス

・株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント

・公益財団法人 科学技術融合振興財団

・株式会社バンダイナムコエンターテインメント

以上の7団体に参加していただいております(50音順)。

http://digrajapan.org/?page_id=245

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【12】広報委員長(代理)のひとごと
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
最近、バーチャルなタレントさんが増えてきましたね。
もちろん昔からもいましたが、動かす技術と配信する技術の一般化で、今じゃ毎日
普通に見かけます。
ここまで一般化すると、昔と比べて「我々は何をもって人と認め、愛を注いでいる
のか」という疑問についての答えも変わってくるのかもしれませんね。