投稿日:2016年12月5日 / 更新日:2016年12月5日


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
日本デジタルゲーム学会 ニューズレター
(第95号)    2016年 11月 29日
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

◇このニューズレターは日本デジタルゲーム学会正会員・学生会員・賛助会員
の方々にお送りしております。レイアウトが崩れている場合、等幅フォントでご
覧ください

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
コンテンツ
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【1】日本デジタルゲーム学会 2016年度年次大会[2017/11,12 星城大学]開催の
お知らせ
【2】 2016年度年次大会 発表者募集[12/20申込締切]
【3】第5回「シリアスゲームジャム ~ みんなのバリアフリー ~」
【4】2016年度学会賞・若手奨励賞推薦のお願い
【5】日本デジタルゲーム学会論文誌「CEDEC 2016論文特集」のお知らせ
【6】学会誌自由投稿論文・記事募集のお知らせ
【7】広報委員長のひとごと
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

学会facebook: https://www.facebook.com/digrajapan
<https://www.facebook.com/digrajapan>
学会twitter: https://twitter.com/digra_japan
<https://twitter.com/digra_japan>
学会youtube: https://www.youtube.com/digrajapan
<https://www.youtube.com/digrajapan>

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

【1】日本デジタルゲーム学会 2016年度年次大会[2017/11,12 星城大学]
開催のお知らせ
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

日本デジタルゲーム学会では、2017年3月11日、12日に、
星城大学(愛知県東海市)で第8回年次大会を開催いたします。

デジタルゲームの登場以来,我々の社会は,
人の生活を様々な意味で豊かにする「ゲーム」という研究対象に対して様々な
ジャンルからのアプローチを開拓してきました.

本邦においてもその開拓の試みは様々な学会で行われてきましたが
2006年4月に日本デジタルゲーム学会が発足し,以来10年が経過する中で,
ゲームをめぐる技術的,文化的,歴史的,社会的,教育的側面などについて,
多くの新たな知見が提供されるに至っています.

そこで,第8回年次大会では,さらなる開拓すべき地平を模索するという意味で
「デジタルゲーム研究のフロンティアを目指して」をテーマにしました.
ゲームに関わるあらゆる領域の研究発表を歓迎します.多くの皆様と出会い,
実りある議論が交わされることを期待いたします.

*参加事前申込,および懇親会への申込受付は2月28日(火)までになります.
(1月中に参加申込ページを公開する予定です)

◆日時:2017年3月11日(土)・12日(日)
◆場所:星城大学(愛知県東海市) http://www.seijoh-u.ac.jp/access/
<http://www.seijoh-u.ac.jp/access/>
◆大会テーマ:「デジタルゲーム研究のフロンティアを目指して」
◆お問い合わせ: conf2016 [あっと] digrajapan.org <http://digrajapan.org/>

詳細はこちら。
http://digrajapan.org/?p=3837
(大会公式ページは準備ができ次第公開いたします)

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【2】2016年度年次大会 発表者募集[12/20申込締切]
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

2017年3月11日、12日に2016年度年次大会を開催するにあたり
発表者を募集いたします。

発表形式は、
(1)口頭発表
(2)インタラクティブセッション
(3)企画セッション
があります。

発表申込は、200字程度の発表要旨とキーワードを添えて、下記ページよりお申
込みください。
http://digrajapan.org/?page_id=3847 <http://digrajapan.org/?page_id=3847>

発表申込締切は 12月20日(火)です。
採択された場合、4ページ以内の予稿集向け論文ファイルをご提出いただきま
す。予稿原稿締切は 2017年の1月31日(火)です。

募集要項は、下記ページをご確認ください。
http://digrajapan.org/?page_id=3847 <http://digrajapan.org/?page_id=3847>

ゲームに関わるあらゆる領域の研究発表を歓迎します。
みなさまの発表申込をお待ちしております。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【3】第5回「シリアスゲームジャム ~ みんなのバリアフリー ~」
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

日本デジタルゲーム学会(DiGRA JAPAN)ゲーム教育専門部会主催で、第5回

「シリアスゲームジャム ~ みんなのバリアフリー ~」が12月10日(土)~11
日(日)

に東京都内にて開催されます。このイベントでは、社会問題をテーマとして、

専門家の知識にゲーム開発者や学生らの力を結集し、2日間でゲームを制作し
ます。

*
*

*HP:http://www.mediadesignlabs.org/SGJ5/
<http://www.mediadesignlabs.org/SGJ5/>*

*
*

*【開催概要】*

日本デジタルゲーム学会教育SIGでは,第5回シリアスゲームジャム(SGJ5)を

12月10日,11日に東京で開催することとなりました.ゲーム制作に興味のある

学生はもちろんのこと,全く経験の無い方も,主催者側が参加者のスキルを考
慮した

5,6人のチームを組んで制作を行いますので,心配はいりません. 特に,

今回はゲーム制作の経験がある留学生も参加するので,インターナショナルな
環境の

中でのソフトウェア開発を経験するとても良い機会です.多数の皆様のご参加を
お待ちしております.

*
*

*テーマ:「みんなのバリアフリー」*

*Topic: “Accessibility for Everyone”*

*
*

*日時: 2016年12月10日(土)~11日(日)*

*
*

*Date*: Dec. 10(Sat),11(Sun)

*会場*: 東京都内
*Venue: Tokyo*

*主催*: 日本デジタルゲーム学会(DiGRA) <http://digrajapan.org/>ゲーム教育
専門部会
*Sponsored by*  Japan Digital Game Association(DiGRA)
<http://digrajapan.org/>Education SIG

*共催*: NPO法人 PADM <http://npopadm.com/>
NPO PADM <http://npopadm.com/>

*参加者募集開始*: 10月11日予定 公式ウェブページにて
*問合せ先*: 日本大学生産工学部 古市(furuichi.masakazu[あっと]nihon
u.ac.jp <http://nihon-u.ac.jp/>)

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【4】2016年度学会賞・若手奨励賞推薦のお願い
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
日本デジタルゲーム学会は、学会賞規定7条に基づき、デジタルゲーム及びその
研究に
ついて大きな貢献を果たしたと認める者を顕彰し、本学会及び学術の発展をはか
ることを
目的として、日本デジタルゲーム学会学会賞を制定し、昨年は、学会賞1名、若
手奨励賞2名を
選出いたしました。

http://digrajapan.org/?p=3201

本年度も学会賞及び若手奨励賞を募集いたします。
もし、受賞者のご推薦がございましたら学会賞規程第7条の内容に基づきまし
て、
表題を「学会賞・若手奨励賞推薦」として、

prizeあっとdigrajapan.org <http://digrajapan.org/>

(あっとは@に変換してください)までご連絡いただきますようにお願いいたし
ます。
こちらの締め切りは2017年1月31日(火)とさせていただきます。

詳細はこちら
http://digrajapan.org/?p=3856

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【5】日本デジタルゲーム学会論文誌「CEDEC 2016論文特集」のお知らせ
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

CEDEC2016ご登壇の皆さま

日本デジタルゲーム学会 編集委員会委員長/
CEDEC2016運営員会 アカデミック・基盤技術WG
三上浩司(東京工科大学)

日本デジタルゲーム学会では、下記の通り、CEDEC 2016で発表されました
内容を対象とした論文特集を企画いたしております。この機会に、ぜひ発表内容
をより充実させ
日本デジタルゲーム学会論文誌へご投稿頂きたいと思います。以下の点を再度ご
確認の上
ご投稿をお願いいたします。

・原則としてCEDEC 2016で発表の論文に、発表時の議論などをもとに発展させた
論文をご投稿ください。
論文誌の投稿規程により、CEDEC 2016の発表と内容上の重複があっても差し支
えございません。
・ご投稿頂いた論文はすべて、当論文誌の査読基準に従って査読いたします。
よって、
CEDEC 2016で採録された発表であっても、論文誌で不採録になる可能性があり
ます。
CEDEC 2016の発表論文をそのまま投稿するのではなく、さらなる推敲や改良
の上ご
投稿されることを望んでおります。
・論文には「原著論文」(フルペーパー、ショートペーパー、ともに査読有)、
「研究ノート」(査読有)、
「記事」(査読なし)など様々な種別があり,投稿時に著者が選択できます。
編集委員会で、
他の種別のほうが適していると判断した場合には種別の変更をお勧めすること
があります。
・CEDECは学会ではありませんが。今回の内容を他の学会等で発表されている場
合は,
他の学会の論文との2重投稿にならないようにご配慮ください。

【特集論文スケジュール案】
日程につきましては詳細未定ですが,下記のようなスケジュールを検討しており
ます。詳細につきましては別途,連絡いたします.
2017年1月31日(予定) 特集論文投稿締切
2017年4月30日(予定) 特集採録論文決定
2017年9月末日(予定) 発刊

※ 特集を掲載する論文誌第10巻第1号には、2017年8月31日までに「採録」と判定
された論文を掲載します。
この日までに査読結果が出ず、後日採録と判定された論文は、第10第2号以降
に掲載いたします。

日本デジタルゲーム学会論文委員会 CEDEC特集担当三上
(mikami@stf.teu.ac.jp <http://stf.teu.ac.jp/>)(@マークを半角にして
ください)

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【6】学会誌自由投稿論文・記事募集のお知らせ
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

日本デジタルゲーム学会編集委員会では、会員の皆様からの自由投稿原稿を
募集しております。投稿は随時可能です。特に産業界の方からの積極的な
ご投稿を心よりお待ちしております。

原稿種別は、論文(原著論文、実践論文、ショートペーパー)と記事が
があります。論文については、いわゆる「査読付き論文」としての審査を
行います。査読の結果、採択された論文は順次掲載可能な号に掲載いたします。

記事については、会員の皆様からの幅広いテーマでの寄稿を募集しています。
ご投稿いただければ閲読ののち、こちらも順次直近の掲載可能な号
掲載いたします。

<トピック例>
・参加記(ゲーム研究関連の研究大会、ゲーム産業分野のイベントなど)
・文献紹介・ゲームレビュー(文献紹介とともに、ゲーム作品評も募集します)
・開発・実践事例紹介(VRやIoTなど最新分野の取り組み紹介など)
・技術紹介(開発したゲームの工夫や課題)
・開発者回顧録(過去に手掛けた作品について残しておきたい記録

投稿にあたっては、投稿規定と執筆要項をご確認ください。
・投稿規定・執筆要項
http://digrajapan.org/?page_id=321 <http://digrajapan.org/?page_id=321>

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【7】広報委員長のひとごと
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

寒くなってきましたね。来年の大会は星城大学(愛知県東海市)!
ぜひ発表してね。学会賞も推薦お待ちしています。シリアスゲームジャムも見逃
せない。

今年は、大型ゲームのリリースが目白押しで、
これまでのデジタルゲームの流れが一段落すると共に、

VR、AR、AI などが飛躍しようとする新しい胎動の年ですね。

来年はいろいろな動きが潜伏しつつ見え隠れして、
本当の勝負は2018年かな、と思っています。 (三宅)