投稿日:2018年10月11日


世界最大のCGとインタラクティブ技術に関する学会、SIGGRAPHによる、
「Traveling CAF」というイベントを、SIGGRAPHのローカルチャプターであるシーグラフ東京が行います。

詳細(お申込み);https://siggraph2018caf.peatix.com/

CAFとは、「Computer Animation Festival」の略で、Electronic Theater、Animation Theater、Best of the showなど主に短編の、SIGGRAPHの短編CG映像に関するカテゴリー全体を含みます。
Traveling CAFとは、全世界のSIGGRAPHのローカルチャプターが、SIGGRAPHの活動の一環として、
SIGGRAPHに参加出来なかった方々のために上映を行うイベントです。
上映は、Electronic Theaterの内容だけではなく、Computer Animation Festival全体の中から、
SIGGRAPHのコミッティが厳選した内容が上映される予定です。

今年の日本での Traveling CAF上映は、渋谷のDeNAにて10月25日(木曜日)に行います。
参加は無料ですが、事前にチケット予約サイト Peatixより、予約登録をお願いいたします。

開場:18:30 渋谷ヒカリエ11階イベント専用受付にお越しください
開始:19:00
終了:21:00

シーグラフ東京については下記のサイトをご覧ください。
http://www.sig-tokyo.org

SIGGRAPH 2018 ELECTRONIC THEATER については下記のサイトをご覧ください。
https://s2018.siggraph.org/conference/conference-overview/computer-animation-festival/electronic-theater/

投稿日:2017年12月25日


日本デジタルゲーム学会2017年度役員選挙委員会は、「日本デジタルゲーム学会会長および理事選挙規定」に基づいて

次期会長候補者および理事候補者の選挙を実施し、監事の立ち会いのもと選挙結果を確認いたしましたので、ここに報告いたします。

なお、会長、理事とも「候補者」としての選出であり、決定は次回の総会になります。

 

会長

  • 候補者

氏名 中村彰憲

現職 立命館大学 映像学部 教授

  • 投票結果
    選挙人:255  投票者:43 /   総投票数:43  有効投票数:43  無効投票数:0

理事
1.候補者(氏名は得票率順、同率の場合は会員番号の若い順)

細井 浩一     立命館大学 映像学部 教授

三宅 陽一郎  株式会社スクウェア・エニックス リードAIリサーチャー

遠藤 雅伸     東京工芸大学 芸術学部 教授

藤本 徹         東京大学 大学総合教育研究センター特任講師

小山 友介     芝浦工業大学 システム理工学部 教授

三上 浩司     東京工科大学 メディア学部 教授

藤原 正仁     専修大学ネットワーク情報学部 准教授

松隈 浩之     九州大学大学院芸術工学研究院 准教授

古市 昌一  日本大学 生産工学部 教授

 

2.投票結果
選挙人:255  投票者:45    /   総投票数:405  有効投票数:357  無効投票数:48
 

以上

投稿日:2017年12月24日


 日本デジタルゲーム学会では、下記の通り、CEDEC 2017で発表されました内容を対象とした論文特集を企画いたしております。この機会に、ぜひ発表内容をより充実させ日本デジタルゲーム学会論文誌へご投稿頂きたいと思います。以下の点を再度ご確認の上ご投稿をお願いいたします。

・原則としてCEDEC 2017で発表の論文に、発表時の議論などをもとに発展させた論文をご投稿ください。論文誌の投稿規程により、CEDEC 2017の発表と内容上の重複があっても差し支えございません。
・ご投稿頂いた論文はすべて、当論文誌の査読基準に従って査読いたします。よって、CEDEC 2017で採録された発表であっても、論文誌で不採録になる可能性があります。CEDEC 2017の発表論文をそのまま投稿するのではなく、さらなる推敲や改良の上ご投稿されることを望んでおります。
・論文には「原著論文」(フルペーパー、ショートペーパー、ともに査読有)、「研究ノート」(査読有)、「記事」(査読なし)など様々な種別があり,投稿時に著者が選択できます。編集委員会で、他の種別のほうが適していると判断した場合には種別の変更をお勧めすることがあります。
・CEDECは学会ではありませんが。今回の内容を他の学会等で発表されている場合は,他の学会の論文との2重投稿にならないようにご配慮ください。

【特集論文スケジュール案】
日程につきましては詳細未定ですが,下記のようなスケジュールを検討しております。詳細につきましては別途,連絡いたします.
2018年2月28日 特集論文投稿締切
2018年5月31日(予定) 特集採録論文決定
2018年9月末日(予定) 発刊

※ 特集を掲載する論文誌第11巻第1号には、2018年8月31日までに「採録」と判定された論文を掲載します。この日までに査読結果が出ず、後日採録と判定された論文は、第11第2号以降に掲載いたします。
※ 一般論文は、以上の日程に関係なく随時受け付け、採録決定後に掲載号を決定いたします。

【投稿手順等】
投稿基準については,論文誌投稿規程をご参照ください。
(http://digrajapan.org/?page_id=321)

【投稿資格】
・「原著論文」と「研究ノート」の投稿者は本会の会員(正会員・学生会員)とする。
(投稿時点は非会員であっても,掲載までにご入会いただければ構いません)

【問い合わせ先】
日本デジタルゲーム学会論文委員会 CEDEC特集担当三上(mikamiあっとstf.teu.ac.jp)

以上

投稿日:2017年11月30日


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
日本デジタルゲーム学会 ニューズレター  第104号
2017年 11月 30日
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
◇このニューズレター日本デジタルゲーム学会正会員・学生会員・賛助会員
の方々にお送りしております。
レイアウトが崩れている場合、等幅フォントでご覧ください。

今回は年次大会のCFP、学会理事選挙投票のお知らせがございます。
ご確認よろしくお願いいたします。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【1】第8回年次大会は2018/3/2-3(金-土)、福岡工業大学短期大学部で開催
【2】第8回年次大会発表者募集(CFP)  [締切:12/24(日)]
【3】日本デジタルゲーム学会 会長および理事選挙 投票開始 [11/30-12/21]
【4】第6回「シリアスゲームジャム ゲームの力で世界を救え!
~えいごでコミュニケーション English Please~開催
【5】国際会議「DiGRA 2018」が2018年7月25~28日にトリノ大学で開催。
会議テーマは「ゲームはメッセージ」(CFP〆切:1月31日)
【6】ICA Game Studies “GAMES EVERYWHERE, GAMING EVERYWHERE”で投稿募集
(CFP〆切:1月15日)
【7】DiGRAのオンラインジャーナルTransactionの最新号紹介
【8】学会誌自由投稿論文・記事募集のお知らせ
【9】賛助会員のご案内
【10】広報委員長のひとごと
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ (さらに…)

投稿日:2017年11月18日


シーマン人工知能研究所 所長の斎藤 由多加さんと、広報委員長の三宅陽一郎が

ゲームと人工知能と会話をめぐるトークショーをくり広げます。

【実施概要】
日程:2017年11月24日 (金) 19時〜21時 ※参加開場:18:30時
参加費:3000円(懇親会での軽食、飲み物代含む)
※参加費は現地受付にてお支払いのほど、よろしくお願い致します。
定員:50名様
会場:hoops link Tokyo
東京都渋谷区宇田川町28-4 三井住友銀行 渋谷西ビル6階
東京メトロ半蔵門線渋谷駅3a出口 徒歩3分 JR渋谷駅ハチ公口 徒歩6分
※三井住友銀行内のエレベータ―より6階までお越しください。

参加ご希望の方はこちら
● 参加申し込み人数
● 代表者様のお名前と連絡先(電話番号、メールアドレス)
● 参加者のみなさんの簡単なプロフィール(懇親会用/任意)
上記をご記入のうえ、ticket@seaman.ai までご送付ください。
※当日は、お名前の確認できるもの(名刺、免許証、保険証など)をご持参ください。

ご不明な点等がございましたら、下記までご連絡ください。
AI-CAFE事務局
080-3767-0000

 

http://seaman.ai/news/topics/ai_cafe.html

 

投稿日:2017年10月17日


日本デジタルゲーム学会2018年度年次大会が、
2018年3月2日(金)、3日(土)に福岡工業大学(福岡県福岡市)にて開催されること
が決定しました。

詳細については、後日改めてご連絡いたします。
皆様の発表、ご参加をお待ちしております。
(スケジュールの調整を、どうぞよろしくお願いいたします。)

投稿日:2017年10月10日


東京工科大学メディア学部では、下記のとおり
【ゲームデザイン、ゲームプロダクション、ゲーム開発全般分野】ならびに
【スマートフォン向けゲームアプリ開発、ゲームサウンドなどの制作技術分野】の
特任准教授または特任講師の公募を行っております。
平成 29年 10月 31日(火)必着となっておりますので
ご興味のある方はぜひご応募ください。

【ゲームデザイン、ゲームプロダクション、ゲーム開発全般分野】
http://www.teu.ac.jp/advertise/20170713_MS-BC4.html
【スマートフォン向けゲームアプリ開発、ゲームサウンドなどの制作技術分野】
http://www.teu.ac.jp/advertise/20170713_MS-BC5.html


日本デジタルゲーム学会 2017年夏季研究発表大会が,9/2に専修大学 生田キャンパスで開催されました.

藤原大会委員長、委員の皆さま、ご参加いただいた皆様、お疲れさまでした。

digra_summer_2017

企画セッション「⽣体計測とデジタルゲーム」は,Twitchにて配信開始されています.
https://www.twitch.tv/videos/171620313
大会ページ
http://digrajapan.org/?page_id=4275

 


夏季研究発表大会における企画セッション「生態計測とデジタルゲーム」の講演資料が公開されました。

Digra_Summer_2017_OgawaForPublication

小川充洋(帝京大学)による素晴らしいセッションの資料をぜひ、ご覧ください。

小川先生、企画セッションのご講演を引き受けて頂きありがとうございます。(編集委員、三宅)

投稿日:2017年9月5日


フィンランドでは、漫画・アニメの祭典、Tracon 2017

https://2017.tracon.fi/ja

が開催されます。残念ながら、本年のチケットはすべて完売のようです。

« 前へ